ABOUT-会社概要

Bridging Worlds with Heart
世界を繋ぐ商品力
企業発展の歴史 | 株式会社ハート

企業発展の歴史

2007年の設立以来、私たちは一貫して成長し、多様な事業分野での展開を続けています。 ここに私たちの成長の軌跡をご紹介します。

2007年

东莞商义进出口

キャラクター玩具商品生産及び貿易、バンダイ、タカラトミーアーツ等得意先

玩具事業の始まり

中国東莞にて玩具生産と貿易事業をスタート。主要取引先としてバンダイやタカラトミーアーツとの協力関係を築きます。

アパレル事業の拡大

新たにアパレル生産工場を立ち上げ、事業領域を拡大。自社工場体制により品質管理の強化とコスト削減を実現します。

2011年

东莞商义进出口

アパレル生産工場立ち上げ

2012年

东莞商义进出口

アリババ国際サイトB2Bサイト開始、アパレル国際貿易開始

国際貿易の始まり

アリババ国際サイトを活用したB2B取引を開始。海外市場への進出により、アパレルの国際貿易事業を展開します。

EC事業の始動

中国最大のB2Cプラットフォームである天猫に店舗を開設。国内市場向けのアパレルEC事業をスタートさせます。

2013年

东莞商义进出口

中国天猫B2C開始、アパレルネット通販開始

2016年

株式会社ハート

株式会社ハート設立、楽天、YAHOO、アマゾンのアパレルネット通販開始

日本法人設立

日本に本社を設立し、国内主要ECプラットフォームである楽天、Yahoo!ショッピング、アマゾンにてアパレル販売を開始。

電化商品事業の展開

EC事業の拡大に伴い、取扱商品をアパレルから電化製品に拡大。幅広い商品ラインナップによる顧客満足度の向上を目指します。

2018年

株式会社ハート

電化商品ネット通販事業開始

2019年

株式会社ハート

食品、化粧品取扱開始
ネット通販運営代行業務開始

事業領域の多角化

食品と化粧品の取扱を開始し、商品カテゴリーをさらに拡充。同時に、他社のECサイト運営代行サービスをスタートさせ、事業モデルの多様化を実現。

IT支援事業の開始

IT導入支援事業者として認定され、企業のデジタル化を支援する事業を展開。特に中小企業のEC事業立ち上げをサポートする体制を整えます。

2023年

株式会社ハート

IT導入支援事業者に採択され、IT導入支援事業を開始

2024年

株式会社ハート

アメリカ支社設立、米国TK、米国Amazon、米国walmart開始、米国EC配送倉庫準備
ユニーチャーム商品正規代理契約・ECサイトで販売開始
在庫自動連動EC配送倉庫立ち上げ

国際展開と革新的物流体制

アメリカに支社を設立し、主要ECプラットフォームでの販売を開始。同時に、独自のEC配送倉庫を構築し、在庫管理システムを導入。 また、ユニーチャームとの正規代理契約により、国内でのブランド商品販売を拡大。

未来への展望

これまでの成長を基に、引き続き国内外市場での事業拡大と新規事業開発に取り組んでいます。 特にAI技術を活用したカスタマーエクスペリエンスの向上と、グローバルな物流ネットワークの強化を目指しています。

現在

株式会社ハート

成長を続ける

Translate »